Railsについて

すこし分かってきたので、ちょっと書いてみる。


初心者に優しくはない!
なぜかと言えば僕が苦労してるからです!(おい
ごりごりやろうとすれば、できる。
だけど、Railsには大抵のことを実現する機能がついていて (またはプラグインが存在して
それらを使いこなしつつ、Railsっぽく」実装する段階までたどりつくには、少し時間がかかるんじゃないかと思う。


かっこよさ重視である!
カッコばかりで中身が伴わない、というわけではないデス。
↑で紹介した、「has_many - :through」とか「named_scope」とか(Railsと言うより、ActiveRecordの話でしょうか
あったからと言って、実装が早くなるかと言うとそうでもないと思う。
ただ、このコードSUGEEEEとか思える僕みたいな変態にはオススメできます。


Rubyは意外と習得しやすい
そのままです。
僕はRailsのサンプルを進めつつ、理解できない構文があったらリファレンスを見る
と言った感じで進めてましたが、これでもなんとかいけてます。


実際生産性は高い!
型にはまる構造のアプリなら、かなりサクサクいけるのではないかと思っています。
(1画面⇔1モデルとかそういう意味で
ただ、例外的な処理についてはまだ分からない所がある。という感じです。


じゃあ結局どうなんd
Railsってすげー生産性高いらしいよ!
よし、じゃあ次はRailsでいこう!
あぼーん


初心者が2〜3時間で習得して、次の日からばりばり開発できる
と言ったFWではないと思います。


むしろ、熟練者が拡張しまくりながらどんどん開発していく。
と言った印象を受けました。